※車中泊する際は必ずマナーを守ってご利用ください。
埼玉県北部を流れる荒川沿いの140号線。
そして熊谷市からも近い道の駅かわもとはどんなところでしょうか。
道の駅かわもとの基本情報
所在地 | 〒369-1101 埼玉県深谷市長在家1279番地2 |
TEL | 048-583-6120 |
駐車場 | 普通車63台、身障者用2台、大型車5台 |
トイレ | 男6、女6、身体障害者用1 |
HP | 道の駅かわもと |
マップ コード |
422 215 721 |
川本町は、自然豊かで、町の中央を東西に荒川という清流が流れています。
南部には、サングリーンパーク・農林公園・ふるさと歩道等もあり、ご家族連れでも充分楽しめる爽やかな町です。
(出典:国土交通省関東地方整備局)

道の駅かわもとの施設
トイレ
なんだかシェルターみたいなトイレ。清掃されていて綺麗でした♪
駐車場
140号沿いの駐車場は大型車の出入りも多い。
車中泊する場合はこちら側がおすすめ。道の駅から道路をはさんで向かいにあります。140号線からも離れているので静かです。
売店
食事処
その他の施設
植物の販売を行っているようですが入口がわからなかった(笑)
休憩室もシェルターっぽい。
休憩室の中には付近の観光情報の資料がありました。
道の駅かわもと周辺の温泉情報
花湯の森
(出典:深谷花園温泉 花湯の森)
〒366-0811 埼玉県深谷市人見薬師堂888
TEL.048-551-1126
営業時間
平日 午前10時~深夜23時
土日 午前10時~深夜24時
道の駅かわもと周辺の観光地
ふかや緑の王国
〒366-0815
埼玉県深谷市櫛引24−2
おはようございます♪晴天の緑の王国です。今日は、暑くなりそうですので、こまめな水分補給で熱中症には気をつけてくださいね。園内のスモークツリーガーデンには、赤や黄色のヘメロカリス(デイリリー)が咲いています♬また、アロニア(チョコレートベリー)の実も色づき始めています♪ pic.twitter.com/bNqXCf4ArI
— カワセミくん@ふかや緑の王国 (@garden5551) 2018年6月22日
仙元山公園
〒366-0801
埼玉県深谷市上野台2565
仙元山公園で、雪とデゴイチの写真が撮れるかと思ったら雪はほとんど無し。
久しぶりにデゴイチ見た~☆#深谷市 #仙元山 #デゴイチ #D51 pic.twitter.com/H5jUb4qFTD— 深谷めぐる☆ (@Fukaya_Meguru) 2018年2月3日
江南の藤
〒360-0105
埼玉県熊谷市板井1625−8
きょうは、熊谷市板井にある「江南の藤」を取材!
藤の花もバッチリ見頃のピーク!14日の摘み取りまで公開しているそうですよ!
この模様は、6月からの「彩百景」(J:COMチャンネル/地デジ11ch)にて放送予定!
【スタッフY.K】#jcom #埼玉 pic.twitter.com/KgA2PRDSAB— J:COM/くまがやなう (@kumagayanow) 2017年5月7日
道の駅かわもと周辺の道の駅



まとめ
う~ん、ここは運転の休憩に立ち寄る場所と割り切ったほうが良さそうです。
140号をもう少し秩父方面に進めば道の駅はなぞのがあるのでそちらをおススメします。道の駅はなぞのは週末など混むので空いている道の駅かわもとを選びたいところですが・・・
道の駅かわもとは大型車の音がうるさいんですよね(笑)
以上、埼玉県道の駅かわもとでの車中泊は?でした
