道の駅の車中泊・温泉・観光情報をお届け

道の駅常総は車中泊に向いているか?周辺の温泉施設も紹介【茨城県】

2023年4月28にグランドオープンしたばかりの道の駅常総。こちらの記事では車中泊状況や温泉、観光についてお届けします。また、道の駅常総での車中泊が向いているかどうか×で評価しています。

※評価については管理人である私「oetatu」の完全な独断と偏見によるものです。あらかじめご了承ください。

スポンサーリンク

道の駅常総の基本情報

施設情報

住所〒300-2508 茨城県常総市 むすびまち1番地
電話番号0297387570
駐車台数168台
トイレトイレ 31器

道の駅常総は、まだグランドオープンしたばかりの茨城県常総市にある道の駅です。圏央道常総インターチェンジからすぐの場所にありアクセスが容易。

また、地元の農産物や加工品を販売するほか、レストランや農業体験施設などもあります。

車中泊ねこ
車中泊ねこ

筑波山観光の拠点にも最適。

スポンサーリンク

道の駅常総周辺の温泉について

つくば温泉 喜楽里 別邸

つくば温泉喜楽里別邸は、地下1620メートルから湧き出るナトリウム塩化物泉で、肌に優しい温泉です。露天風呂やサウナ、岩盤浴などの施設があります。

ただし小学生以上の方のみ入館できるので小さなお子様連れのかたは注意してください。タオルやバスタオルは備え付けがあります。

住所〒305-0831 茨城県つくば市西大橋614-1
電話番号029-846-2641
営業時間9時~24時(最終受付:23時)
定休日年に数回メンテナンス等で休み
料金平日:大人1100円、小学生650円
土・休日・特定日:大人1350円、750円

道の駅常総からつくば温泉喜楽里別邸までのルート

天然温泉きぬの湯

天然温泉きぬの湯は、茨城県常総市にある日帰り入浴施設です。地下980メートルと地下1260メートルの2本の源泉から毎分349リットルものお湯を各浴槽にかけ流しています。

泉質はナトリウム塩化物泉でとっても肌に優しい温泉です。貸切風呂や家族風呂もあります。ちょっとお値段がお高めなので注意。

住所〒303-0046 茨城県常総市内守谷町きぬの里1丁目5-6
電話番号0297-20-3751
営業時間9時~23時(最終受付:22時)
定休日毎週水曜日
料金【平日】
一般 1600円(タオル付き)
会員 1300円(タオル付き)
小人  600円
【土日祝日】
一般 1700円(タオル付き)
会員 1400円(タオル付き)
小人  700円

道の駅常総から天然温泉きぬの湯までのルート

スポンサーリンク

道の駅常総で車中泊は快適なのか

車中泊ねこ
車中泊ねこ

うむ。車中泊に向いてます

新しい道の駅は混んでいて車中泊に向いていないイメージがありますが、道の駅常総に関しては違います。昼間はとても混雑しますが夕方以降は比較的すいています。駐車台数も多いので場所選びにも困りません。

また、トイレが非常に綺麗で販売機や売店なども充実しています。温泉施設も近く観光の拠点にピッタリです。

スポンサーリンク

道の駅常総周辺のオススメ観光

道の駅常総から行きやすい観光場所を紹介します。車で約15分~30分ほどで行けます。車中泊旅行の参考にしてください。

常総(北総)花の丘公園

常総花の丘公園は、北総花の丘公園とも言われ、千葉県印西市にある千葉県立の都市公園です。

四季折々の花や自然を楽しむことができるほか、花と緑の文化館やイベント広場などの施設もあります。公園は5つのゾーンに分かれており、水辺や緑に囲まれた空間を歩くことができます。

また、ドッグランや野鳥観察舎もあるのでペット連れの方にもおすすめです。

公園の開園時間は9時から17時まで、入園料は無料。春には桜やチューリップ、夏にはひまわりやラベンダー、秋にはコスモスや紅葉が楽しめます。

水郷潮来あやめ園

水郷潮来あやめ園は、茨城県潮来市にある公園で、水郷潮来あやめまつりのメイン会場です。園内には、約1.3ヘクタールの広さに色とりどりのあやめが咲きます。

見頃は5月下旬から6月下旬で、その間は舟遊びや花嫁行列などのイベントも楽しめます。公園の入園料は無料で、開園時間は特に決まっておりません。

約40万平方メートルに広がるあやめ園は壮観です。6月には約500種類、100万株のあやめが見頃を迎えます。

スポンサーリンク

まとめ

少し離れているため今回の観光名称紹介から外しましたが、道の駅常総は筑波山観光の拠点としても便利です。

とにかくきれいな道の駅で、トイレ休憩として立ち寄り道の駅そのもので遊ぶのも良いでしょう。土日の昼間はとても混み合うので、考えて立ち寄りましょう。