※車中泊する際は必ずマナーを守ってご利用ください!
さぁ、温泉付き道の駅スキーさんお時間ですよ!
道の駅ふじみは2016年にできたばかりの綺麗な天然温泉があります♪
道の駅ふじみの場所
所在地 | 群馬県前橋市富士見町石井1569-1 HP |
TEL / FAX | 027-230-5555/027-230-5454 |
駐車場 | 大型車5台、小型車205台、身障者用8台 |
トイレ | 男5、女7、身体障害者用1 |
開設時間 | 【富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館(多目的温泉施設)】 午前10時~午後9時 ・浴場(浴室、露天風呂) ・レストラン ・多目的室・大広間等 【風ラインふじみ(農産物直売所)】 午前9時~午後6時(3月~9月末) 午前9時~午後5時(10月~2月末) ●駐車場・トイレ・公衆電話などは24時間ご利用いただけます。 |
休館日 | 【富士見温泉見晴らしの湯ふれあい館(多目的温泉施設)】 毎月第1・第3木曜日(祝祭日の場合は営業) 【風ラインふじみ(農産物直売所)】 毎週木曜日(祝祭日の場合は営業) 、12月31日~1月5日 ●駐車場・トイレ・公衆電話などは24時間ご利用いただけます。 |
当該箇所は、平成21年5月に合併した旧富士見村のほぼ中心に位置し、日本百名山の一つである雄大な赤城山を含め、四季を通じて楽しめる豊かな自然環境を備えている地域です。
赤城山への観光ルートである主要地方道前橋・赤城線と赤城南麓を東西に横断する国道353号との交差点から約1kmと近接していることから、赤城山を訪れる観光客が気軽に立寄れる休憩スポットとしての地理的な条件に恵まれています。
(出典:国土交通省関東地方整備局)

道の駅ふじみ周辺の温泉情報
富士見温泉 ふれあい館
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(中性高張性高温泉)泉温52.6℃・淡褐色
適応症:皮膚病、神経痛、婦人病、冷え性、肩こりなど
温泉利用掲示:温泉成分(塩分)が濃いため、また温泉資源保護のための加水を、衛生管理と入浴に適した温度に保つための加温を、衛生管理のため塩素系薬剤などの処置を各々施しております。
実際に入ってみてわかりましたが泉質が濃いめ気持ちいいです。
内湯は人によっては熱く感じるかもしれません。
個人的には熱めのお湯が好きなので最高でした♪
夜に行く際は是非とも露天風呂を!夜景が綺麗ですよ!

道の駅ふじみの施設情報
赤城山観光案内
赤城山周辺のマップです。
個人的にぐんまフラワーパークと大沼、滝沢の不動滝がおすすめです♪
トイレ
トイレは男女で入り口が離れているので女性はうれしいですね。
駐車場
入り口の駐車場
こちらは奥にある駐車場です。
車中泊時はオモテの駐車場よりコチラのほうが静かで良いですよ!
直売所の前は休憩できるスペース有り。
直売所
野菜がめっちゃ豊富ですが値段や状態はピンキリなのでよく選びましょうw
EV
温泉入り口近くにEVあり。
ただし一台分しか無かったので要注意です♪
道の駅ふじみ周辺の観光
世界の名犬牧場
世界中のかわいいワンちゃんたちを見ることができちゃいます。ペットショップもあるのでお持ち帰りしてもいいんじゃないでしょうかw
営業時間
AM10:00 PM6:00
入場料
大人(中学生以上):650円
子供(4歳以上):450円
3歳まで:無料
わんちゃん:450円
赤城山
赤城山には大沼と小沼と呼ばれる沼がありハイキングにもぴったりです。また、覚満淵という湿地帯は尾瀬沼のような景観を楽しむことができますよ♪
道の駅ふじみに行った人の声
おはようございます。
赤城山ビジターセンター行きのバスが出る道の駅ふじみに来ましたが、昨夜奇特な人(ジョニー・ライデンと呼んでおこう)が現れて車で山まで連れて行ってくれる事になったので、ジョニー待ちです。 pic.twitter.com/9ltKpGgaAr
— るるざ (@world_of_ruruza) 2017年11月25日
道の駅ふじみにて車中泊☆ pic.twitter.com/JqDyOvPq8v
— MASH.muramura (@mash4life) 2017年11月11日
道の駅ふじみの温泉入って帰宅った。
富士山以外の初めての山だったけど、登山って仕事で山登るのと変わらんw むしろ道が有るだけ楽w pic.twitter.com/wJN6SvcpOZ— アイスドール@大自然が殺しにきてる (@ice_doll_) 2017年11月5日
えー、セルボオフin群馬が正式に決まりました。開催日は11月4日。集合場所は群馬の道の駅ふじみという所で、集合時間は午前11時です。余裕持って11時よりちょっと前に来てもらえると助かります。その日に峠巡りを行います。台数の方は恐らく10台前後だと思われます。よろしくお願いします🙇
— せるぼん (@Cervo_TX) 2017年10月25日
~~*~~*~~*~~*~~*#道の駅ふじみ 近くで #赤城山 と#エストレヤ でパチリ。
pic2は、道の駅ふじみの芝生エリアにあった展望台。一応ふじみという名の通り、#富士山🗻 が見える‥てっぺんが‥見えた‥ような気がする。#エストレヤ #バイク女子#夫婦ライダー#バイクのある風景 pic.twitter.com/Xa1YZlfodp
— みわちん@エストレヤ (@miwachink) 2018年10月23日
〆はいつものセブンカフェ☕️
道の駅「あがつま峡」、「ふじみ」、「ぐりーんふらわー牧場・大胡」、「赤城の恵」のスタンプGETで、
群馬の道の駅もコンプリート!あと大きく残ってるのは「山梨」だ(๑•̀ㅂ•́)و
関東道の駅スタンプラリー 短期集中コース終了まであと41日(残り20駅) pic.twitter.com/J3cIlTqrqg
— ko- (@aya_kou) 2018年10月21日
夜ミーティングの平日での道の駅ふじみとふらわー牧場を偵察完了!
いい感じです。 pic.twitter.com/7YRgylX4zN— yasu@群馬 (@moto_garage_ys) 2018年10月17日

まとめ
いやぁ温泉付きはいいですなー(笑)
わりと遅くまでやっているのも良いですね!
赤城山にも近いし道の駅ぐりーんふらわーまでも近いし完璧に近い道の駅では?w
もちろんオススメですよ!是非立ち寄ってみてください。

以上、【群馬県車中泊】道の駅ふじみは温泉付きで素晴らしいでした