※車中泊する際は必ずマナーを守ってご利用ください!
国道新4号バイパス沿いにある道の駅庄和
新4号バイパスは何かと便利ですよね。
休憩所としても優秀な道の駅庄和についてご紹介します。
【車中泊】埼玉県道の駅庄和の場所
所在地 | 埼玉県春日部市上柳995番地 HP |
TEL / FAX | 048-718-3011 / 048-718-3012 |
駐車場 | 小型160台、大型40台、身障者用2台 |
トイレ | 男15、女29、身障者用2 |
開設時間 | 特産販売所:8時~19時 ●駐車場・トイレ・公衆電話などは24時間ご利用いただけます。 |
休館日 | 1月1日~1月2日・その他臨時休館日有り ●駐車場・トイレ・公衆電話などは24時間ご利用いただけます。 |
道の駅「庄和」は肥沃な農地と屋敷林が織りなす 田園風景に囲まれ、四季を十分に感じられる恵まれた自然環境でございます。
館内、農産物直売所では、地元特産のなす、きゅうりをはじめ新鮮な朝取り野菜を販売しており、レストラン「食彩館」も併設しております。
皆様に心身ともにリフレッシュしていただくためのサービスを提供させていただきます。
ぜひ道の駅「庄和」へお立ち寄りください。
(出典:国土交通省関東地方整備局)

【車中泊】埼玉県道の駅庄和の施設情報
駐車場
駐車場は大きいのですが車の数も半端ないです。ここはバイパス沿いなので平日休日問わず混んでいます。
トイレ
売店
しっかりと食事をとるならフードコート、軽く食べたいなら売店で済ませるのがオススメ。
串焼きがおいしかったです。クレープやソフトクリームなんかもありました。
特産販売所
フードコート
そばうどん・カレーなどはよくみかけますが、こちらは珍しく中華もあります。
広場
というほど規模は大きくないですね(^^;

【車中泊】埼玉県道の駅庄和に行った人の声
道の駅庄和にきました pic.twitter.com/7oOiuBLDC6
— と も き ち ㌠ (@funcargo_tomo) 2018年2月18日
道の駅庄和。
焼きそばを購入。
めっちゃ風が吹いている為、車の中で頂きます。#道の駅庄和 pic.twitter.com/BURjDAibjj— komagawa1969@昭和レトロ垢 (@UFOUFO_1969) 2018年2月18日
庄和道の駅で休憩、残り半分!
4号線はトラックビュンビュンで怖い(´;ω;`) pic.twitter.com/IZ1m0Zx6XE— いく #19 @AACR緑S組 (@IBearNBW) 2018年2月16日
来来亭さんで昼食後に、道の駅庄和に買い物へ。
目的は先日買った、生蕎麦のリピート。とろろ蕎麦用の自然薯も、新鮮なものがスーパーより安く手に入ります。レモン酢を作るために買ったレモンは、佐賀県産が3個でカリフォルニア産が2個で同じ値段だったんで2個入りを。近くにあると助かります! pic.twitter.com/beRkMRtrtG
— uvrecl (@TANA_bf5b) 2018年2月13日

まとめ
駐車場も大きく食事処もあって便利ですが車中泊には向いていません。とにかく新4号バイパスの休憩地点としてトラックやバイクが多いです。
その中で眠るとなると相応の用意が必要でしょうね。(耳せんやアイマスク)ですが立ち寄る価値は充分にあります!食材の買い出しもしちゃいましょう。
以上、【車中泊】埼玉県道の駅庄和での車中泊情報でした
