日光東照宮から近い場所に位置し、駅や有料道路にもアクセスできる道の駅日光。この道の駅は新しく人気がありますが利用者も非常に多いです。
関東有数の観光地でもある日光だけあり、道の駅の施設内も農産物直売所やお食事処に加え、多目的ホールといったものまで充実しています。
それだけ揃っていれば来る人も多く、こちらで車中泊を行う際には注意が必要かもしれません。
道の駅日光の基本情報
所在地 | 〒321-1261 栃木県日光市今市719番地1 |
TEL | 0288-25-7771 |
駐車場 | 大型:7台 普通車:36(身障者用3)台 |
トイレ | 男女共に最新型の設備で綺麗 |
日本でも有数の観光名所「日光東照宮」の近くに位置する道の駅日光は、まだ作られてからそれほど経っていない新しい道の駅です。
日光というだけあり非常に混雑する道の駅です。
道の駅日光付近の温泉情報
日光和の代温泉やしおの湯
<出典:日光市公式>
所在地 | 日光市清滝和の代町1726-4 |
営業時間 | 0288-53-6611 |
料金 | 中学生以上64歳以下700円(市民は300円) |
泉質 | アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性低温泉) |
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじきなど |
新型コロナウイルス感染症対策のため、令和3年4月24日(土曜日)から、緊急事態措置区域および、まん延防止等重点措置区域の適用を受けた都道府県にお住まいの方は当施設の利用をお控えくださるようお願いします。
※上記の通り緊急事態措置区域および、まん延防止等重点措置区域の方は利用をお控えくださいませ。
道の駅日光の施設紹介

道の駅「日光」案内図
駐車場
私が訪れたときは土曜日でしたが駐車場があくまで並ぶほどの混雑でした。また、駐車場内の構造が複雑で運転に自身のない方は注意してください。
奥に障がい者用のスペースもあります。
トイレ
ご覧のように最新型のトイレでとてもきれいです。外装のデザインもオシャレでつい使用したくなってしまいます。
他の方にもこの感動を伝えるよう綺麗に使用しましょう。
直売所(ニコニコマルシェ)
直売所ですが普通のスーパーくらい大きい!そして栃木といったらイチゴですよね。色んな種類のイチゴが用意されていました。
他にもご当地のお菓子や漬物、野菜など数多く揃っていました。
お食事処
【お食事と甘味処】かなめ屋
今回は食事を済ませた後に立ち寄ってしまったため、かなめ屋さんでの飲食はしませんでしたが次来たときは食べてみたいです。
今のご時世には嬉しいテイクアウトも行っているそうです。
そば処 蕎粋庵(きょうすいあん)
私は蕎麦が大好きなのですが、やはり食事を済ませた後だったので立ち寄れませんでした。それと手前にある銅像は何のモチーフなのか気になるところです。
【スィーツ】Castle(キャッスル)
いくら食事後といえどデザートは別腹!ということでこちらではイチゴのスムージーを頂きました。さっぱりしていて口の中にイチゴが広がり最高。
セブンイレブン今市中央店
道の駅にコンビニがあるのは全国でも少数でしょう。例えば車中泊に必要な日常品など簡単にそろえることができます。歯ブラシやウェットティッシュ等、手に入れることができるのです。
観光情報館
トイレから出たすぐ隣に観光情報館があります。中では従業員さんが普通にお仕事をされているので、静かにしたほうが良いでしょう。
日光周辺の観光などコチラで調べることができます。
ニコニコ広場(多目的広場)
広いスペースががあり子供や犬が走り回っていました。何か所か机といすが用意されているので、買ったお土産を食べるのに便利ですね。しかし真夏は灼熱でしょう(笑)
その他の施設

日本のこころのうたミュージアム

多目的ホール

船村徹記念館
道の駅日光周辺の観光は?
日光東照宮
<出典:日光旅ナビ>
世界遺産にもなっている超有名観光名所。見どころも多く非常に楽しい場所ですが、入館料が場所ごとにかかるのでトータル結構な額になります。それでもなお行く価値はあるので日光に立ち寄ったら是非行きましょう。
見ざる言わざる聞きかざるで有名な「三猿」、薬師堂の「鳴き竜」がおすすめです。
東武ワールドスクウェア
<出典:東部ワールドスクウェア>
とぉーぶわーるぅどすくうぇーあーのCMで有名な東武ワールドスクウェアは、日本国内と世界の有名建造物をミニチュアで拝めます。
実は他にも楽しみ方があり、人のオブジェに隠れてミ〇キーなどの有名キャラクターが混じっています。これらを見つけ出すのも楽しいですよ
霧降高原
<出典:日光旅ナビ>
日光東照宮や東武ワールドスクウェアに影を潜めがちですが、私も大好きな場所のひとつです。日光駅から北に広がる高原で、標高が高いいため夏でも涼しく、気持ちのいい空気を吸うことができます。
道の駅日光で車中泊は快適なのか
道の駅日光での車中泊ですが、車の出入りの多さと駐車場の狭さにより快適ではありません。
また、ここから西に行ったところに臨時駐車場がありますが、地図から見た限りだと数台しか停められず、民家も隣接しているので車中泊には厳しそうです。
道の駅を利用するよりは近くに何か所か無料駐車場があるので、そちらで車中泊を行った方が良いでしょう。
日光は日本有数の観光地です。見どころ沢山なので楽しんでくださいね。