群馬県の南部にある自然豊かな上野村。道の駅上野は遠くに来たって感じがする素敵な場所です。
こちらの記事では道の駅上野の車中泊状況や温泉、観光についてお届けします。また、道の駅上野での車中泊が向いているかどうか〇×で評価しています。
※評価については管理人である私「oetatu」の完全な独断と偏見によるものです。あらかじめご了承ください。
- 副業ブロガー・イラストレーター
- WordPress、クリスタ、OBS Studio
- 車中泊しながら道の駅の情報発信
- 共同浴場をめぐるのも好き
道の駅上野の基本情報
道の駅上野は群馬県多野郡上野村に位置しています。ここは群馬県で一番最初に登録された道の駅で、2018年からリニューアルを行い現在の姿になりました。
上野村は自然以外にもたくさんの魅力であふれています。十石みそ・猪豚・しいたけ・木工品など、そんな魅力が「ぎゅっと!」詰まった「道の駅うえの」を是非お楽しみください。
時間を忘れて、体を動かし、心を動かし、思い出をつくってみませんか?
また、上野村は人口1200人程度の小さな村ですが、たくさんの魅力が詰まっています。道の駅上野は、そのような上野村の魅力を体験できる場所となっています。是非一度訪れてみてください。
駐車場や道具をしっかりとチェックし、快適な車中泊を心がけましょう。車中泊で快適にすごせるグッズを以下の記事で紹介しているので、参考にしてください。
住所 | 〒370-1613 群馬県多野郡上野村大字勝山127番地2936 |
電話番号 | 0274-20-7021 |
駐車台数 | 普通車80台、身体障害者用2台、大型車指定無 |
トイレ | 男27、女14、身体障害者用1 |
道の駅上野周辺の車中泊に便利な温泉(群馬県)
道の駅で車中泊するときは温泉の利用が不可欠です。また、温泉は長距離運転の疲れを癒すこともできます。
ここでは、道の駅上野で車中泊する際に、便利な周辺の温泉について紹介します。
温泉が併設している道の駅は、以下の記事でも紹介しています。
浜平温泉しおじの湯
住所 | 〒370-1617 HP 群馬県多野郡上野村楢原3487-2 |
電話番号 | 0274-59-3955 |
営業時間 | 平日・日曜 11:00~19:00 (18:30受付終了) 土曜 11:00~20:00 (19:30受付終了) 12月~2月 11:00~18:00 (17:30最終受付) |
定休日 | 冬期不定休 火曜日 (祝祭日の場合は翌日) |
料金 | 4時間まで 大人(12歳以上)600円 70歳以上:500円 子供:400円 |
浜平温泉しおじの湯は、群馬県上野村にある日帰り温泉施設で、美しい神流川の河畔に位置しています。ここは「美人の湯」とも呼ばれ、メタケイ酸を多く含む泉質が特徴です。
泉質はメタケイ酸温泉で、弱酸性低張性冷鉱泉とされています。pH値は4.2で、源泉温度は11.9℃です。
この温泉は、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進などに効能があるとされています。
また、飲泉処もあり、温泉を飲むこともできます。その他にも、露天風呂や大浴場、食事処、休憩スペースなどがあり、村の特産品である「いのぶた」を使用した料理も楽しむことができます。
上野村温泉郷 ヴィラせせらぎ
住所 | 群馬県多野郡上野村勝山684-1 |
電話番号 | 0274-59-2585 |
営業時間 | 12:00~20:00 (受付終了 19:30) ※月木のみ15:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 大人 (中学生以上) 600円 小人 400円 |
上野村温泉郷ヴィラせせらぎは、神流川に囲まれた場所で、露天風呂からは川を眺めることができ、せせらぎをBGMに入浴できます。
泉質については、アルカリ性ナトリウム・塩化物冷鉱泉で、pH10.54のアルカリ泉です。また、別の情報源によれば、塩化物泉と炭酸水素塩泉も含まれているようです。
湧出温度は低いものの、お肌にはうれしい効能があるとされています。
道の駅上野で車中泊は快適なのか
〇 うむ。車中泊に向いています
道の駅上野は関東の道の駅の中でも、かなりの車中泊向きです。山奥に位置し空気がおいしくトイレも綺麗。すぐ裏には清流が流れ、道の駅からそのまま歩いて河原まで行けます。
バイクも通りますが、山奥なこともあり多くはありません。基本的には静かな道の駅です。
関東地方の車中泊が快適な道の駅を知りたいかたは、以下の記事をご覧ください。
道の駅上野の施設紹介
広さはそこまでありませんが、施設内には売店やレストランの他に群馬県の観光案内やちょっとした資料等も置かれていて全体的に綺麗な施設です。
駐車場
広めに取られた空間で、そこそこ台数も停められるような作りです。
建物から向かって左側にはセルフのガソリンスタンドがあり、周囲は山に囲まれて車の通りも少なく比較的静かな印象でした。
駐輪場
道路を挟んだ向かい側に停められるようになっています。
屋根付きの駐輪場で、こちら側にも自販機が置かれていてそれなりに台数は問題なさそうです。
トイレ
トイレは2か所あり、外側に設置してあるものと売店やレストラン等が入った建物の中に設置されています。
施設内のトイレはもちろん外側のトイレも、自動ドアを抜けて入る構造になっているのでかなりしっかりしていて安心です。
特産品販売施設
立ち寄った時間帯が遅く、商品はほとんどありませんでしたが上野村の特産品であるいのぶた肉を中心に販売しています。
店内のポップもかわいい!
外側には野菜の種やメダカなどが置いてあります。
レストラン
特産品販売エリアの向かい側に食事ができるエリアがあります。
販売エリア同様、立ち寄った時間が遅く閉まっていましたがレストランは11時~15時の営業、ソフトクリームやコーヒーの販売は10時~15時まで行っています。
いのぶたを使ったどんぶりを中心にがっつり食べられるメニューが並んでいて、電子レンジも常備されているので売店で買った惣菜などをその場で温めて食べることもできそうです。
こちらで販売されているみそ味のソフトクリームは、「群馬県ふるさと認証食品」に商品された十石みそを使用しており濃厚なチーズのような味でクセになる人も多いそう。
また、席も間隔をあけて配置されているのでこのご時世(2021年6月現在)でも安心して食べることが出来ます。
その他施設情報
道の駅うえのでは特産品やレストランの他、川遊びができる場所や木を使った工芸品を販売している施設もあります。
特産品販売などの施設の奥側に、川まで降りることが出来る階段があります。
施設を出てすぐのエリアにはソファーなどが置かれているので、座りながら景色をゆったり眺めることが出来ます。
階段を降りていくと川があり、道の駅から回り込んでこちらに車を停めてキャンプも行うことが出来ます。
施設の左側には、銘木や工芸品の販売所があります。
スプーンなどの日用品や、動物の形をしたかわいい小物など木の温もりを感じられる商品が並んでいます。
また、こちらの道の駅では共同のキャッシュコーナーも設置されています。
使用できるのはJRたのふじ、群馬銀行、しののめ信用金庫です。
道の駅上野で車中泊時のオススメ観光
道の駅上野から行きやすい観光名所を紹介します。車中泊旅行の参考にしてください。
不二洞(上野スカイブリッジ)
不二洞は、関東一の規模を誇る鍾乳洞で、全長は約2.2kmです。洞内は夏・冬を通じて約10℃で、夏は涼しく、冬は暖かいので一年中快適にお楽しみ頂けます。
また、不二洞の近隣にはBBQやキャンプが楽しめるコテージ「まほーばの森」や、天然温泉で疲れたからだを癒せる「やまびこ荘」「ヴィラせせらぎ」など宿泊施設もございます。
上野スカイブリッジは、不二洞と森林公園「まほーばの森」を全長225m、高さ90mでつなぐ巨大な歩行者専用のつり橋です。この橋からの景色は抜群で、30分おきにシャボン玉が空を舞うという面白い仕掛けがあります。
不二洞の入場料は大人800円、小学生500円、幼児100円です。
上野村は東京から2~3時間の大自然で、関東最大級の鍾乳洞、高さ90mにある上野スカイブリッジなど見どころもいっぱいです。
村民のモノづくりへのこだわりと愛情が詰まった特産品(十石みそ、猪豚、しいたけ、木工品)は、お土産に喜ばれる人気商品です。
上野村が誇る自然の中で、癒し、グルメ、アクティブ、散策など、ひと味違った旅をお届けします。
瀬林の漣痕(さざ波岩)恐竜の足跡
瀬林の漣痕(せばやしのれんこん)は、群馬県多野郡神流町にある崖で、群馬県指定天然記念物です。この崖の表面には、大小50ほどの恐竜の足跡が残されています。
漣痕(れんこん)とは、波によってできた水底の模様が石化したものを指します。この地方が海に面していた頃、水深の浅い「流れのあと」が砂浜に残って化石となり、その後の地殻変動により現在のような崖となって姿を表したと言われています。
恐竜の足跡は、今から約1億2000万年前の白亜紀のもので、昭和60年4月に「日本で初めて恐竜の足跡発見」と発表されました。足跡はその上を恐竜が歩いたために残ったもので、その後の造山運動により周辺の地層が大きく褶曲し、現在のような急斜面となりました。
足跡は大きさ、形、位置などから3種類に大別されます。
いちばん大きなくぼみがあったもの。体高5メートルほど。時速6キロメートル。大型の二足歩行の肉食獣か。恐竜の足跡でないという説もある。
斜めに連なる小さなくぼみ。体高1.7メートル。時速4.8キロメートルで歩いた。小型の獣脚類か。体高1メートル。時速26キロメートル。跳びはねるように動いたか。
漣岩の近くには駐車場および土産物店、食堂があり、自動車を止めることができます。また、自動音声による解説を聞くことができます。麓の中里地区には神流町恐竜センターがあり、恐竜やその他化石の展示を常時行っています。
そして、化石の発掘体験イベントなども開かれます。周辺では、恐竜の骨や歯なども見つかっており、中核施設の神流町恐竜センターを中心にした一帯を「恐竜王国中里」と称しています。
まとめ
道の駅上野は埼玉県から群馬県、長野県観光への車中泊ポイントとしてオススメの場所です。
最後になりますが、もし車中泊禁止の看板を見かけた場合は、速やかに車中泊を中止し、すみやかに移動するようにしましょう。
車中泊の快適評価付き道の駅一覧
温泉付き道の駅一覧
とにかく安い車中泊グッズ20選
以上、最後までお読みいただきありがとうございました。