埼玉県でも非常に人気の高い道の駅果樹公園あしがくぼ。都心からのアクセスも良好で、奥武蔵の山々を見渡せる素晴らしい立地。
どうしてこんなに人気があるのか、今回はその理由についても話していきます。
道の駅果樹公園あしがくぼの場所
所在地 | 埼玉県秩父郡横瀬町大字芦ヶ久保1915番地6 |
駐車場 | 小型車47台、大型車14台、身体障害者用3台 |
トイレ | 男15、女9、身体障害者用3 |
道の駅あしがくぼは、埼玉県横瀬町にある、果樹公園を併設した道の駅です。
国道299号沿いにあり、秩父方面への観光の玄関口となっています。四季折々の風景を楽しみながら、里山の恵みを味わうことができます。
直売所では、地元の農家さんから届く新鮮な野菜や果物を販売しています。季節によっては、イチゴやブルーベリーなどの果物狩りも楽しめます。秩父はイチゴが有名なのでオススメ。

道の駅すぐそばの河原でバーベキューができます。



蕎麦打ちやうどん打ち、陶芸なども体験できるんです。
いわざくら館では、焼きたてパンやジャム、ドライフルーツなどが人気です。
また、食堂では秩父名物のみそポテトや手打ちうどん、手打ち蕎麦などを提供しています。ボリュームも味も自慢です。
水辺のカフェもオススメで、清流に面した場所で食べるソフトクリームを、川のせせらぎを聞きながら楽しめます。
【埼玉車中泊】道の駅果樹公園あしがくぼ付近の温泉情報
武甲温泉


住所 | 〒368-0072 HP 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬4628−3 |
電話番号 | 0494-25-5151 |
営業時間 | 10:00〜21:00迄 ※短縮営業中 |
料金 | 平日 一般(中学生以上)700円 小学生以下(3歳以上)400円 土日祝特定日 一般(中学生以上)900円 小学生以下(3歳以上)500円 |
こちらの温泉は道の駅果樹公園あしがくぼから5~10分くらいで行けます。
武甲温泉は、武甲山の山麓で湧出しています。1995年に開業した比較的新しい温泉ですが、秩父湯元という名前で親しまれています。
泉質は、単純硫黄温泉(低張性・アルカリ性・温泉)で、泉温は35℃です。神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・慢性皮膚病などに効能があるとされています。
また、高濃度の炭酸泉もあり、血液の循環を改善したり、美肌効果やリラックス効果が期待できます。
温泉施設は、露天風呂、ジェットバス付き大浴槽、サウナ、水風呂などがあります。近くにはキャンプ場も。
新木鉱泉


住所 | 〒368-0004 HP 埼玉県秩父市山田1538番地 |
電話番号 | 0494-23-2641 |
営業時間 | 12:00~21:00 受付は20時まで |
定休日 | 毎週木曜日 |
料金 | 大人(中学生以上) 平日 900円(2時間) 休日・特別日 1,000円(2時間) 子供 大人の半額 |
新木鉱泉は、埼玉県秩父市山田にある温泉宿で、秩父七湯の中で最古の歴史を持ちます。
文政10年(1827年)に創業し、秩父札所4番金昌寺の門前宿として巡礼者の宿として栄えました。現在は温泉旅館として営業しており、日帰り入浴も可能です。
泉質は、単純硫黄冷鉱泉(低張性・アルカリ性・冷鉱泉)で、源泉温度は15℃です。冷鉱泉なので加熱していますが、消毒の香りは感じられません。
源泉そのままの水風呂もあり、飲むこともできます。肌がツルッとすることから「卵水」と呼ばれているそうです。
神経痛・リウマチ・胃腸病・冷性・外傷などに効能があるとされています。
道の駅果樹公園あしがくぼの施設紹介
駐車場




駐車場の数はかなり多めではないでしょうか。入ってすぐの場所はトラックが多いので、なるべく奥まで行った場所かトイレの前の普通車専用駐車場に停めるようにしましょう。


二輪駐車場です。やはりライダーさん多く人気の休憩所となっていますね。
いわさくら館


紅茶ソフトクリーム食べたかった…
水辺のカフェ




ゆっくり外でお茶~なんて思いたいけどこの日は寒いこと寒いこと。川沿いに休憩スペースがあります。川のせせらぎと景色に癒されます。


紅葉がはじまっていました。紅葉ピーク時は渋滞に気を付けたほうが良さそうです。
歩いてみて道の駅果樹公園あしがくぼが人気のある理由がわかりました。ここは埼玉県内の山奥感ある道の駅で一番行きやすい場所だからでしょう。


道の駅果樹公園あしがくぼで車中泊は快適なのか



〇 うむ。車中泊に向いています
国道299は走り屋さんのメッカでもあり、深夜からバイクや車の音が気になります。ですが、奥の駐車場は、利用者が少なく静かで車中泊に向いています。
トイレまでの距離が長くなるので、なるべく就寝前にすませておくようにしましょう。
関東地方の車中泊が快適な道の駅を知りたいかたは、以下の記事をご覧ください。


【埼玉車中泊】道の駅果樹公園あしがくぼの周辺観光は
羊山公園


芝桜の知名度では埼玉どころか全国でもトップを争う場所。
季節が限定されてしまいますが、もしシーズン中に行く場合は、立ち寄ることを強くオススメします。眼前に広がるピンクの景色は圧巻です。そして渋滞も圧巻…
あしがくぼ渓谷国際釣場


都心から近く道の駅果樹公園あしがくぼからはすぐの位置にある釣り堀です。
お店で餌をもらい(イクラが良い)釣ります。もちろん竿もお店で借りれます。夢中になって時間延長しまくり注意です。
釣った魚はその場で食べることも持ち帰ることも可能です。
道の駅果樹公園あしがくぼから近い道の駅3選
道の駅果樹公園あしがくぼから近い道の駅を3か所紹介します。
道の駅果樹公園あしがくぼからのルートも記載しているので、道の駅果樹公園あしがくぼ以外で車中泊を考えている方は、参考にしてください。
道の駅ちちぶ
道の駅ちちぶは、埼玉県秩父市にある国道140号沿いの道の駅。
秩父のそばや特産品の販売、郷土料理のレストラン、無料飲水施設の「ちちぶの水」などがあります。秩父路観光の拠点として多くの人に利用されています。
周辺には秩父神社や秩父ミューズパークスポーツの森などの観光スポットがあり、道の駅ちちぶは、秩父市の駅周辺も楽しめる場所です。
道の駅あらかわ
道の駅あらかわは、農園村役場という愛称もあり、1993年に道の駅に登録された歴史ある道の駅です。2006年に秩父市と合併したことで名称が変更されました。
道の駅あらかわでは、地元で生産された旬の野菜や果物、そば加工品、行者ニンニクなどの特産品を販売しています。
また、山里自然館やレストラン鈴ひろ庵などの施設もあります。
周辺には、花ハス、水芭蕉、カタクリなどの自然や、清雲寺、橋立鍾乳洞、三峯神社などの観光スポットがあります。
道の駅あらかわは、奥秩父の自然に囲まれた素敵な場所ですね。
道の駅みなの
道の駅みなのは、埼玉県秩父郡皆野町にある道の駅で、地元の新鮮な野菜や手打ちうどんなどを楽しめます。
また、周辺には秩父音頭祭りや天空のポピー畑などの観光スポットがたくさんあります。秩父の自然と文化を満喫できる道の駅です。
まとめ
武甲山にもアクセスが良いので山登りする人にもいい場所です。
しかし人気があるゆえに駐車場の競争率も激しいです。余裕をもって泊まるようにしましょう。また、国道299は走り屋さんのメッカでもあります。週末は車のエンジン音などにも注意が必要です。
車中泊の快適評価付き道の駅一覧
温泉付き道の駅一覧
とにかく安い車中泊グッズ20選
以上、道の駅果樹公園あしがくぼが埼玉で人気なワケ【車中泊】でした