今年もオーナメントが発売されたのでとりあえず最優先のものを購入!
海外チョイスで作成されたグッズなのでマイナーヲタ歓喜の作品まであり、日本でも販売してくれるのでこの時期とても楽しみです😊
オズワルド・ザ・ラッキーラビット
過去にモノクロは出ていたのですが、今回はカラーバージョンで登場。

フィルムを握る監督姿がとてもかわいいです。

リトルマーメイド

地上の世界にあこがれるアリエルを声と取引に叶えてあげようと誘い込むシーン。

何かを企む笑みのアースラ様と

不安そうな表情をするアリエルが細かく作られています。
この表情のアリエルなかなかグッズになっていないのでは…??

ちなみにこのオーナメント、アースラ様の歌声(哀れな人々:英語バージョン)を聴くことができます♪

ピートとドラゴン

近年リメイク版が作られたので期待していましたが、結局DVDやBDにもなっていない「メリーポピンズ」や「南部の唄」、「アリスコメディ」等のように実写とアニメーションが融合された作品です。
日本ではエレパレで会えますね。

アニメーションならではのとてもかわいい表情をしています

エリオットは姿を消すことができるので、それもしっかり再現されています

三人の騎士


作品が公開されてから今年で75周年

ソンブレロを被った3羽が顔を見合わせていて仲良しさが伝わってきます👍

ビアンカの大冒険
(ピントちゃんと合ってませんでしたすみません💦)
今年で30周年を迎えた「ビアンカの大冒険ゴールデン・イーグルを救え!」
レストランで食事をする2匹のシーンから商品化!!
日本ではシーのアメフロで出会えます。

前作より魅力的なシーンが多いビアンカと

今作でビアンカに急接近するバーナード。
現地ガイドのジェイクとのバトルも応援したくなるかわいいキャラです。
おしゃれキャット

今年で50周年を迎える「おしゃれキャット」
お互い譲らずネコ用ドアに3匹一緒に突っ込んだときのシーン

モフモフがしっかり再現されたお尻がとてもかわいい

「レディが先よ」とツンとした表情をするマリーちゃん。この表情好きです♡
ディズニーストアのオーナメント2020を購入した声
ディズニーストアでこれとわんわん物語のオーナメント買っただけで、5000円余裕で超えてびっくらこいた pic.twitter.com/VSh7VI6UAu
— めろん。 (@1118mmi) October 23, 2020
今年もディズニーストアのオーナメントがかわいすぎて…種類も多くて…困る…散々悩みに悩んでこの子達に決めました。カンワイイー!!! pic.twitter.com/dY86YRLpKa
— みー (@mizuezm) October 21, 2020
スノードームのフィギュアってあんまりクオリティよろしくないよね…
うちにも何個かあるけど、右はこの前ディズニーストアで1000円で買ったやつ。塗りがなんかベタついてる感じだしはみ出てる…笑
公式で出すならもう少ししっかりして欲しい…左はオーナメントくじのやつ⭐️
これはかなり可愛い pic.twitter.com/YcyORrnY8g— LENLEN〜SとDの狭間 (@m3love4649) October 19, 2020
ディズニーストアで購入。気合い入れてお顔選びしてきた!オーナメントだけど普通に飾っちゃう~( *´艸`)祝・75周年❤️ #三人の騎士 pic.twitter.com/hDlsOawwoP
— ぬがり子@D垢 (@D04669454) October 18, 2020
毎年ディズニーストアから出るオーナメント見てゲラゲラ笑ってるんだけど今年のこれが面白すぎて当分はこれで笑えると思う pic.twitter.com/ulWP3qs6mT
— あひる (@AhiruPond_FF14) October 17, 2020
ディズニーストアの今年のオーナメント、優勝は間違いなくエリオットだろう!!!尻尾も透けてて良き!!! pic.twitter.com/V5ns1Pdzr8
— かな (@p0nk0tsu_01) October 16, 2020
クリスマスが近づいたらディズニーストアに置いてあるオーナメントは、万が一ツリーがなくても凄くかわいくて賑やかなのが多いのでおススメなのです。
最後に
フィギュアとしてもコレクターが喜ぶグッズで、毎年お値段は高くなってますがそれでも欲しいクオリティです。
クリスマス用のオーナメントなので、少し前まではトナカイの恰好をしたプルートやソリで遊ぶドナルドと甥っ子ちゃん等出ていたのです。
ところがいつの間にか販売されなくなってました。こういうデザインの方がウケが良いんですかね…
それでは今回はこの辺で…また次の記事もよろしくお願いします(*‘ω‘ *)