道の駅の車中泊・温泉・観光情報をお届け

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)

道の駅こすげは2015年3月29日に開駅された比較的新しい道の駅です。

そして施設内に温泉もあります。その他レジャーも楽しめ、お腹一杯になれる道の駅ですよ。

スポンサーリンク

道の駅こすげの基本情報

所在地
〒409-0211 山梨県北都留郡小菅村3445番地 HPTEL
0428-87-0020

駐車場
普通車93台、身体障害者用4台、大型車4台

トイレ
障害者用トイレは、オスメイトも完備しています。

3月29日に道の駅こすげがオープン。村の特産品や、農産物、源流レストランでは、イタリアンを基本に村の食材を使ったオリジナルメニューを提供します。自然の恵みの中でゆっくりとした時間をお過ごししてはいかがでしょうか。
(出典:国土交通省関東地方整備局)

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)
とにかく安い車中泊グッズ20選!【初心者必見】
2021年最新版のおススメ車中泊グッズを、私の独断と偏見で紹介しています! ソロキャンプに通じる部分が多いので是非チェックしましょう。
スポンサーリンク

道の駅こすげ付近の温泉情報

多摩源流温泉 小菅の湯

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)

多摩源流温泉 小菅の湯

所在地
〒409-0211 山梨県北都留郡小菅村3445番地

営業時間
4月~10月 10:00開館〜19:00閉館(17:45 ラストオーダー・18:00 受付終了)
11月~3月 10:00開館〜18:00閉館(16:45 ラストオーダー・17:00 受付終了)
定休日 毎週金曜日
料金
3時間入館料:大人(中学生以上) 620円、子供(小学生以下)310円

泉質
アルカリ性単純温泉(高アルカリ性温泉)

効能
神経痛 筋肉痛 関節痛 五十肩 うちみ くじき 冷え性 痔疾 運動麻痺

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)

タオルや浴衣のレンタルもあるので手ぶら入浴もOK

 

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)

温泉施設内では食事や休憩もできますよ。

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)
のめこい湯♪温泉付き道の駅たばやまの車中泊情報【山梨県】
道の駅たばやまは名前の通り丹波山村にあります。釣りや川遊び、登山などレジャーの拠点に良いかも!道の駅たばやまの基本情報所在地〒409-0300山梨県北都留郡丹波山村2901 HPTEL0428-88-0411駐車場小型車110台、大型車3台...
スポンサーリンク

道の駅こすげの施設紹介

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)

全体マップ

駐車場

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)

森に面している駐車場(物産館側駐車場)の方は車中泊が可能です。

 

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)

こちら側の駐車場は18時に閉鎖されるので車中泊する場合は物産館側駐車場を利用するようにしましょう。

 

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)

EVは物産館側駐車場にあります。

トイレ

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)

この道の駅の最大の目玉wトイレがめっちゃ綺麗です!便器も最新鋭なんで常に清潔です。これはありがたい♪

 

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)

こちらは物産館のトイレになります。中は確認していないのですが上記と同じく綺麗だと思います。

物産展

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)

物産館の外観。木造で雰囲気いいですね~

 

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)

物産館の内部

 

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)

外はテーブルがあり休憩できます。食べ物を買ってここで食べるのもいいですね。

お食事

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)

源流レストランでは石窯ピッツァやパスタを食べることができます。

 

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)

道の駅でカレーライスの文字を見つけると負けちゃいますよね(笑)

 

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)

物産館の前ではお姉さんがヤマメを焼いてました。ヤマメも大きめでボリューム満点です。

ふれあい館

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)

小菅村の情報満載の展示・交流スペース施設で、イベント・施設・観光・温泉・宿泊・村内、近隣エリアの情報提供等を行っているそうです。

 

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)

森の中の展示場って感じがたまりません。

 

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)

インターネット接続されているモニターはタッチパネルで操作出来るみたいですよ。

フォレストアドベンチャー

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)

自然共生型アウトドアパーク。日本で唯一の里山ジップスライドがあり、スリル満点のパークです!

ボルダリング

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)

物産展とフォレストパーク入口の間にひっそりとあるボルダリング広場。注意していないと気が付かない場所にあります。

遊具

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)

源流レストランの裏手には遊具広場があるのでお子様連れの方は要チェック。

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)
フリーマーケットも?道の駅『花かげの郷まきおか』の車中泊情報
彩甲斐公園と牧丘郷土文化館が目印の道の駅『花かげの郷まきおか』ちなみに花かげの郷とは、当地出身の大村主計が昭和4年に発表し、その後多くの人々が口ずさんでいる童謡「花かげ」にちなんでいるそうです。道の駅『花かげの郷まきおか』の基本情報所在地山...
スポンサーリンク

道の駅こすげ周辺の観光は?

松姫峠

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)

名称の由来は戦国時代に武田信玄の娘である松姫が、織田信長の軍勢から逃れるためにこの峠を越えたとされることによるとのこと。紅葉シーズンやバイク・ロードバイク乗りの人には良い場所だと思います。

原始村

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)

原始村公式サイト

原始村は、竪穴、横穴の古代の住居を模したバンガローが特徴のキャンプ場です。普通のキャンプ場とは一味違う、ここでしかできない宿泊体験ができます。ぜひ一度体験してみてください

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)
道の駅『みとみ』は標高が高く車中泊向け【山梨県】
埼玉県と山梨県の境目に位置する道の駅『みとみ』雁坂トンネルの暗闇を抜けたあとは絶景が待ってました!道の駅『みとみ』の基本情報所在地〒404-0201 山梨県山梨市三富川浦1822番地1 HPTEL0553-39-2580駐車場99台(大型1...
スポンサーリンク

道の駅こすげを利用した人の声

スポンサーリンク

まとめ

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)

施設は綺麗で温泉が付き、駐車場は2か所あり片方は車中泊も可、まさに完璧な車中泊スポットなんですが週末は大変な混雑です。

早めに来て場所を確保するか、大人しくオートキャンプ場を借りる等しないと厳しそうですね。そりゃ良い場所は皆さんも来るわけでして(笑)

とにかく自信をもっておススメできる道の駅ですよ!

多摩源流温泉がある道の駅こすげで車中泊は最高(山梨県)
車中泊快適度ランキング道の駅一覧【関東】
関東地方の道の駅をまとめました。超個人的な車中泊快適ランクも載せてあります(★~★★★)