道の駅の車中泊・温泉・観光情報をお届け

道の駅『みとみ』は標高が高く車中泊向け【山梨県】

道の駅『みとみ』は標高が高く車中泊向け【山梨県】

埼玉県と山梨県の境目に位置する道の駅『みとみ』

雁坂トンネルの暗闇を抜けたあとは絶景が待ってました!

スポンサーリンク

道の駅『みとみ』の基本情報

所在地〒404-0201 山梨県山梨市三富川浦1822番地1 HP
TEL0553-39-2580
駐車場99台(大型14台、普通85台)
トイレ男17、女13、身体障害者用3

三富村は、雁坂トンネルの開通により、山梨県の北の玄関口となりました。西沢渓谷の入口にあり、また広瀬ダムを目前に見ながら山と川に囲まれた自然豊かなどころにあり、春のシャクナゲ、秋の紅葉は特に素晴らしいところです。
(出典:国土交通省関東地方整備局)

道の駅『みとみ』は標高が高く車中泊向け【山梨県】
とにかく安い車中泊グッズ20選!【初心者必見】
2021年最新版のおススメ車中泊グッズを、私の独断と偏見で紹介しています! ソロキャンプに通じる部分が多いので是非チェックしましょう。
スポンサーリンク

道の駅『みとみ』付近の温泉情報

みとみ笛吹の湯

道の駅『みとみ』は標高が高く車中泊向け【山梨県】
公式サイト

所在地
山梨県山梨市三富下釜口447

TEL
0553-39-2610

営業時間
午前10時~午後8時
(入館受付:閉館の1時間前、入浴時間:閉館15分前)

定休日
毎週火曜日(祝日の場合はその翌日)、年末年始

料金
大人(12歳以上) 市内200円、市外510円
小人(6歳以上 12歳未満) 市内100円、市外200円

道の駅『みとみ』は標高が高く車中泊向け【山梨県】
埼玉県道の駅両神温泉薬師の湯で車中泊は温泉付き
埼玉県でもかなりの山奥に位置する道の駅両神温泉薬師の湯。 都心からの距離も近めなのに秘境感たっぷりで素晴らしかったです。
スポンサーリンク

道の駅『みとみ』の施設紹介

駐車場

道の駅『みとみ』は標高が高く車中泊向け【山梨県】

道の駅『みとみ』は標高が高く車中泊向け【山梨県】

やはり週末はいっぱいですね。紅葉シーズンになると砂利道側の駐車場も満車になる恐れがあります。

トイレ

道の駅『みとみ』は標高が高く車中泊向け【山梨県】

道の駅の左側にトイレ有。清掃が行き届いていて清潔感があります。

直売所

道の駅『みとみ』は標高が高く車中泊向け【山梨県】

道の駅『みとみ』は標高が高く車中泊向け【山梨県】

道の駅『みとみ』は標高が高く車中泊向け【山梨県】

道の駅『みとみ』ではホウトウが有名のようです。写真のように瀬戸物が飾ってあるのでザックを背負ってる人は気を付けて歩いたほうがいいですよ~。

お食事処

道の駅『みとみ』は標高が高く車中泊向け【山梨県】

道の駅『みとみ』は標高が高く車中泊向け【山梨県】

いのぶたラーメンが名物!私は食べませんでしたが殆どの人が注文してました。

 

道の駅『みとみ』は標高が高く車中泊向け【山梨県】

バイクのイベントなのか飾ってありました。私はあまり二輪に詳しくないので上手に説明できなくて申し訳ないです;

観光案内所

道の駅『みとみ』は標高が高く車中泊向け【山梨県】

観光案内所の前はちょっとした休憩所にもなっています。

 

道の駅『みとみ』は標高が高く車中泊向け【山梨県】

道の駅『みとみ』は標高が高く車中泊向け【山梨県】
あの花で耳にした道の駅龍勢会館での車中泊事情
埼玉県でもずっと北西にある秘境のような道の駅龍勢会館。 名物でもあった等身大メンマはどこにいっちゃったのでしょうか(-_-;)
スポンサーリンク

道の駅『みとみ』周辺の観光は?

西沢渓谷

道の駅『みとみ』は標高が高く車中泊向け【山梨県】

道の駅みとみの北側に位置する西沢渓谷。トレッキングにはもってこいの名勝ですよ♪専用駐車場から先は車で入ることができない秘境!

笛吹小屋キャンプ場

道の駅『みとみ』は標高が高く車中泊向け【山梨県】

標高1,100mに位置し、シラカバ、モミジ、ツツジ、の林間にあり、夏でも涼しくて快適なキャンプができます。

 

道の駅『みとみ』は標高が高く車中泊向け【山梨県】
【埼玉県】車中泊するなら道の駅大滝温泉がオススメ!
2021/6/21再訪しました。埼玉の自然豊かな場所と言えば秩父。私も何度も訪れている場所ですが、秩父でもお口の大滝には素晴らしい道の駅があります。こちらの道の駅は何と言っても温泉付き。登山の窓口としての利用でも人気の道の駅大滝温泉を紹介します。
スポンサーリンク

道の駅『みとみ』を利用した人の声

道の駅『みとみ』は標高が高く車中泊向け【山梨県】
道の駅果樹公園あしがくぼが埼玉で人気なワケ【車中泊】
埼玉県でも非常に人気の高い道の駅果樹公園あしがくぼ! 色んなサイトでも埼玉県内の道の駅でトップになるなどの人気です。
スポンサーリンク

まとめ

道の駅『みとみ』は標高が高く車中泊向け【山梨県】

埼玉県から行く場合は6.6kmもの長さを誇る雁坂トンネルを通ることになります。こちらは有料道路のため料金が必要なので注意してくださいね。

道の駅みとみで車中泊する場合は砂利の駐車場でするのが良いでしょう。

車中泊をする際はマナーを守って行うようにしましょう♪

道の駅『みとみ』は標高が高く車中泊向け【山梨県】
車中泊快適度ランキング道の駅一覧【関東】
関東地方の道の駅をまとめました。超個人的な車中泊快適ランクも載せてあります(★~★★★)