道の駅の車中泊・温泉・観光情報をお届け

【群馬県で車中泊】道の駅霊山たけやまに行ってみた

【群馬県で車中泊】道の駅霊山たけやまに行ってみた

※車中泊する際は必ずマナーを守ってご利用ください!

嵩山のふもとに位置据する和の雰囲気あふれる道の駅霊山たけやま。

名前の通り神聖な感じのする素敵な道の駅でした。

スポンサーリンク

道の駅霊山たけやまの場所

所在地〒377-0432 群馬県吾妻郡中之条町大字五反田222-1 >HP
TEL0279-75-7280
駐車場普通車74台、身体障害者用2台、大型車2台
トイレ24時間使用可 男10、女7、身体障害者用2
開設時間9時~17時
●駐車場・トイレ・公衆電話などは24時間ご利用いただけます。
休館日12月29日~12月30日
●駐車場・トイレ・公衆電話などは24時間ご利用いただけます。

町のシンボル嵩山(たけやま)の麓にある当駅は、地域の地場産品の展示販売や、そば粉100%のそば打ち体験ができる「たけやま館」、小さなお子さんが遊べる「子供館」があります。

また、「たけやま館」や十割そばの「そば処けやき」で食事ができます。道の駅「霊山たけやま」は、老若男女が楽しめる公園です。

お気軽にお立ち寄りください。
(出典:国土交通省関東地方整備局)

【群馬県で車中泊】道の駅霊山たけやまに行ってみた
とにかく安い車中泊グッズ20選!【初心者必見】
2021年最新版のおススメ車中泊グッズを、私の独断と偏見で紹介しています! ソロキャンプに通じる部分が多いので是非チェックしましょう。
スポンサーリンク

道の駅霊山たけやまの施設情報

【群馬県で車中泊】道の駅霊山たけやまに行ってみた

まるで武家屋敷にいるような感覚になる霊山たけやま。しっかりマップをチェックしてまわりましょう。

駐車場

【群馬県で車中泊】道の駅霊山たけやまに行ってみた

あまり大きくないですが静かで過ごしやすいですよ。画像左手前がトイレに一番近いです。

EV

【群馬県で車中泊】道の駅霊山たけやまに行ってみた

EVは入り口すぐにあるので見落としがち。それと妙に波打ってるのが謎w

トイレ

【群馬県で車中泊】道の駅霊山たけやまに行ってみた

トイレは奥に位置しているので注意してください。綺麗ですが夜は真っ暗なのと霊山特有の空気で怖いです(笑)

【群馬県で車中泊】道の駅霊山たけやまに行ってみた
【車中泊】群馬県の道の駅八ッ場ふるさと館
川原湯温泉駅の近くにある綺麗な道の駅。 八ッ場ダム建設の歴史も学べます。そして足湯がすばらしい!
スポンサーリンク

道の駅霊山たけやまの見どころ

たけやま館

【群馬県で車中泊】道の駅霊山たけやまに行ってみた

たけやま館では地元のそば粉を使って『そば打ち体験』ができます。

ただし、そば打ち体験は11時~14時で、前日までの予約も必要です。予約無しで当日に立ち寄ってそば打ち体験することはできないので気をつけてくださいね。

たけやま館には農産物直売コーナーもありますよ~。

そば処けやき

【群馬県で車中泊】道の駅霊山たけやまに行ってみた

蕎麦屋なのですが注目すべきはこの外観!まるで白川郷のようです。

寄棟造りの茅葺きの農家を、移築改造して作られたそうです。美味しい地元の蕎麦を堪能してください。

※営業時間:12月~3月は11時~15時、4月~11月は11時~16時

ぼうけん砦

【群馬県で車中泊】道の駅霊山たけやまに行ってみた

お子様ほいほいの遊具場です。上手く丘を使った大きな滑り台が目印。

こども館

【群馬県で車中泊】道の駅霊山たけやまに行ってみた

多目的広場ではフリスビーやボール遊びができますね。奥に写っている施設がこども館です。

【群馬県で車中泊】道の駅霊山たけやまに行ってみた
【車中泊】群馬県道の駅六合は温泉付き
日本ロマンチック街道(292号)を登っていくと見えてくる静かな道の駅六合。 道の駅六合の施設内に温泉と宿泊施設があります。
スポンサーリンク

道の駅霊山たけやま周辺の観光情報は

親都神社の大ケヤキ

【群馬県で車中泊】道の駅霊山たけやまに行ってみた

【群馬県で車中泊】道の駅霊山たけやまに行ってみた

道の駅の入り口すぐにある大ケヤキ。

道の駅霊山たけやまの目印ともいえるほどの存在感!樹齢700年という大ケヤキは滅多にお目にかかれないです。

嵩山

【群馬県で車中泊】道の駅霊山たけやまに行ってみた

こちらが嵩山のハイキングコース入り口になります。

体力に自信のない人は大天狗、ガッツリ歩きたい人は小天狗までとコースを選べますよ♪

 

【群馬県で車中泊】道の駅霊山たけやまに行ってみた

しかし凄い岩肌ですよね。手前にあるローブのようなものは荷物運搬用の滑車です。

弥勒(みろく)入口のほうにいくと絶壁を鎖で登ることになります。山を登ってるって感じがして最高ですよ。

【群馬県で車中泊】道の駅霊山たけやまに行ってみた
群馬県道の駅あがつま峡は温泉付きで車中泊向け
貴重な温泉施設付きの道の駅あがつま峡。 実際に訪れてみたところ非常に静かで施設も綺麗でした。
スポンサーリンク

道の駅霊山たけやまに行った人の声

【群馬県で車中泊】道の駅霊山たけやまに行ってみた
道の駅川場田園プラザの施設紹介と車中泊状況
道の駅ランキングでも上位の常連さん川場田園プラザ。 その人気の理由を探ってきました。また、車中泊状況についても紹介します。
スポンサーリンク

最後に

ここは車中泊するには最高の場所だと思いました。

静かで空気も美味しく、鳥の声でゆったりできます。また、ハイキングコースの拠点としても使用できます。

個人的には大好きな道の駅のひとつ!

以上、【群馬県で車中泊】道の駅霊山たけやまに行ってみたでした。

【群馬県で車中泊】道の駅霊山たけやまに行ってみた
車中泊快適度ランキング道の駅一覧【関東】
関東地方の道の駅をまとめました。超個人的な車中泊快適ランクも載せてあります(★~★★★)