道の駅の車中泊・温泉・観光情報をお届け
車中泊【千葉県】

道の駅しょうなんの車中泊は待つべし!リニューアルでの駐車場拡張に期待【千葉県】

手賀沼の間に位置する道の駅しょうなんは、温泉もあり車中泊にとても人気がある道の駅のひとつ。
車中泊【群馬県】

道の駅みょうぎでの車中泊について【温泉情報あり】

群馬県でも指折りの名山、妙義山のふもとにある道の駅みょうぎ。立地も秘境感あふれる場所にあり、都会の喧騒から離れてゆっくりできる素晴らしい道の駅です。ここでの車中泊はどうなのか調べてきました!道の駅みょうぎの基本情報所在地379-0203群馬...
車中泊【群馬県】

道の駅しもにたは車中泊好きにはたまらない【群馬県】

上信越自動車道の下仁田ジャンクション下りて国道254を下るとすぐある道の駅しもにた。近くにコンビニやスーパーもあり、なにかと便利ですが車中泊のほうはどうでしょうか。道の駅しもにたの基本情報所在地〒370-2603群馬県甘楽郡下仁田町大字馬山...
車中泊【群馬県】

【車中泊】道の駅オアシスなんもくには地下駐車場があった

群馬県下仁田から南下していくとある道の駅オアシスなんもく。ここはまさに運転の疲れをいやす道の駅でした。そして何かと便利な地下駐車場が…⁉道の駅オアシスなんもくの基本情報所在地〒370-2803 群馬県甘楽郡南牧村大字千原3-1 HPTEL0...
ディズニー

アトラクションそのまま再現したベイマックスのハッピーライドポップコーンバケット

奇跡的にビッグポップに入れたからには絶対オリジナルフレーバーを新しいバケットに入れたい!ということで、ベイマックスと美女と野獣の2つをお買い上げ♪今回はベイマックスの紹介ですベイマックスのハッピーライドポップコーンバケット撮影した場所のせい...
ディズニー

ガストンの魅力たっぷり眼鏡スタンドと歯磨きセットをゲット!

美女と野獣エリアのオープン記念に作品関連のグッズがたくさん出ていますが、今までこんなに展開されたことあったっけ?くらい出たガストングッズを少しだけ購入😊ガストンの眼鏡スタンド商品名通り眼鏡を置くことができるものなのですが、眼鏡は眼鏡ケースに...
ディズニー

ミニーのスタイルスタジオグッズとスーベニアカップ付きストロベリームース

季節ごとに衣装が変わるミニーちゃんに会えるミニーのスタイルスタジオこちらのグリーティング施設に飾られているポスターをグッズにしたものを2種類購入カプセルトイ全6種類の缶バッジキーホルダーですとりあえず3回やってきましたカプセルはスタイルスタ...
ディズニー

ビッグポップと晴天のグリーティングパレード

(全落ちで)この日一番の楽しみだった新施設のビッグポップ全然繋がらないし入れたと思ったら次のページで振出しに戻るを繰り返して約2~3時間粘って勝ち取りましたビッグポップ店内はそこまで広くなく、レジは3台用意されています入ってすぐのショーケー...
ディズニーグッズ

ディズニーストアのオーナメント2020を購入!

今年もオーナメントが発売されたのでとりあえず最優先のものを購入!海外チョイスで作成されたグッズなのでマイナーヲタ歓喜の作品まであり、日本でも販売してくれるのでこの時期とても楽しみです😊オズワルド・ザ・ラッキーラビット過去にモノクロは出ていた...

内房の穴場!富津市の魅力をご紹介

都心から一時間ちょっとで行けてしまう富津市。海水浴場やマザー牧場といったスポットが人気ですが他にも沢山の穴場があるので紹介します。佐貫駅佐貫駅(さぬきえき)は、茨城県龍ケ崎市佐貫町にある東日本旅客鉄道(JR東日本)・関東鉄道の駅である。JR...
車中泊【千葉県】

迫力満点のクジラ!?道の駅和田浦WA・O!の車中泊情報

※2021年7月10日再訪。なんともユニークな名前の道の駅和田浦WA・O!。遠くからでも目立つ全長26mの大きなシロナガスクジラの骨格標本が特徴的で、直売所にもクジラ関連の商品がずらりと並んでいます。また、限定の定食やソフトクリームなどのデ...
車中泊【千葉県】

まるで要塞!道の駅鴨川オーシャンパークの車中泊情報

※2021年7月10日再訪。建物が特徴的な「道の駅鴨川オーシャンパーク」。建物内へは橋を渡って向かうのですが、途中に木で彫られたイルカやカメなどが飾られています。まだ子どもを海で遊ばせるのは少し心配…という方でも安心の、人口で作られた磯があ...